休日のお昼には丼物、炒飯を食べる事が多い俺です。
今回は簡単に出来る豚の生姜焼き丼を紹介します。
材料
- 豚ロース約100g(好きな部位でOK)
- 玉ねぎ4分の1個
- キャベツの千切り少量(ご飯の上に乗せる用)
- タレ(醤油、酒、みりん各大さじ1と1/2、砂糖小さじ1、生姜のすりおろし一片)
- 白髪ネギ(トッピング用)
作り方
最初に白髪ネギを準備し、5分程度水にさらしておく。
豚肉に片栗粉小さじ1を揉み込む。こうする事でタレが絡みやすくなります。
フライパンに油を入れ中火にかけ温まったら豚肉を入れ焦がさないように焼き目を付けていく。
焼き目が付いたら玉ねぎ、タレを入れる煮詰める。
タレが肉に絡み、自分好みのトロミが付いてくれば完成。
丼にご飯、キャベツの千切りを乗せフライパンの肉を丼に移しトッピング用の白髪ネギや好みで糸唐辛子や炒りごまをかけてやる。
昼飯はやっぱ丼でしょう!
後は七味やマヨネーズ等の自分好みのトッピングをして美味しいを楽しみましょう!