今回は麻婆茄子丼の作り方を紹介します!
黒ごまの旨味をプラスさせたレシピで米が進みます!
材料
具材
・豚ひき肉 100g
・長ネギ 5cm
・生姜 1片
・茄子 1本(約150g)
・青ネギ 少々(トッピング用)
・温泉卵 1個(トッピング用)
調味料
・水 100cc
・ガラスープの素 小さじ1/2
・水溶き片栗粉
◎醤油 小さじ1
◎オイスターソース 小さじ1
◎甜麺醤 小さじ2
◎豆板醤 小さじ1
◎砂糖 小さじ1
◎黒すりごま 大さじ1
◎酒 大さじ1
作り方
◎の調味料を全て入れて合わせておく。
長ネギと生姜を微塵切りにしておく。
茄子は乱切りにして水にさらしておく。(10分程)
上に小皿等を置いて茄子が浮いてくるのを抑える。
フライパンに炒め油を入れ豚ひき肉を炒める。肉に焼き色がついたら長ネギと生姜を加えて炒め香りを出す。
香りが出たら◎の合わせ調味料を加えて調味料が焦げない様に弱火でサッと炒め合わせる。
茄子は水気を取りフライパンに加えしんなりするまで炒めて水とガラスープの素を入れて煮詰める。(味見をしながら足りない味を足して自分好みの味にしてください^^)
ある程度煮詰めたら一旦火を止めて水溶き片栗粉でトロミをつける。
丼にご飯をよそい麻婆茄子をかける。
好みで青ネギ、温泉卵、糸唐辛子等をトッピングして完成です。
黒ごまと麻婆は相性が良いと思うので試してみてください^^
今回使った美味しい甜麺醤↓