今回は衣に白・黒煎り胡麻を塗したささみの唐揚げの作り方を紹介します。
材料
具材
・ささみ 200g
調味料
◯ささみの下味
◯醤油 小さじ2
◯酒 小さじ2
◯みりん 小さじ2
◯生姜 一片(すりおろし)
◯塩 少々
◯胡椒 少々
●衣
●片栗粉 大さじ2~3
●白胡麻 大さじ1
●黒胡麻 大さじ1
作り方
ささみは筋を取って一口サイズに切ってボウルに移し、◯の調味料を入れ揉み込み10分程漬ける。
10分経過したら先に片栗粉を塗し揉み込む。
約170度の油で3〜4分揚げてバッドにあげて油を切る。
お皿に盛って完成です。
胡麻の食感が良い感じです👍
好みで胡麻の量を増やしても良さそうですね!
お酒のあて等にどうぞ試してみだくさい^^